スタディサプリは社会人の方でも受講することができます。社会人向けに考えられたコースが用意されています。
また、その他のコースに関しても年齢制限がありませんので、社会人でもEnglish講座を筆頭に小学講座、中学講座、高校講座、大学受験講座どれでも受講することが可能です。
なんとなく高校講座は高校生だけ、大学受験講座は受験生(現役生・浪人生)だけだと考えてしまいがちですがそんなことはありません。申し込みしていただくとわかりますが、属性として社会人を選択することができます。
時間のない社会人の方にとって、学習環境を選ばないスタディサプリは非常に良いツールだと思います。それでは社会人の方におすすめのスタディサプリの使い方をご紹介します。
社会人向けのスタディサプリ講座
概要 | 講座 | 授業数 |
---|---|---|
English講座 | Speaking・Writing | レベル別 |
英検対策講座ラインナップ | 英検2級対策講座 | 4(筆記)+2(リスニング) |
英検準2級対策講座 | 5(筆記)+3(リスニング) | |
英検3級対策講座 | 5(筆記)+3(リスニング) | |
TOEIC®Test対策講座ラインナップ | 500点突破リーディング | 8 |
650点突破リーディング | 8 | |
850点突破リーディング | 8 | |
公務員対策講座ラインナップ | 政治経済<政治編> | 5 |
政治経済<経済編> | 5 | |
数的推理 | 10 | |
判断推理 | 8 |
社会人におすすめのEnglish講座
社会人の方で一番受講者数が多いのはENGLISH講座です。これは主にスピーキングとリスニングを教科するカリキュラムになっています。海外留学を考えている方や海外出張をする機会がある方におすすめです。また、趣味で英語を勉強しているという方にもぴったりです。英会話スクールや英語教材に比べて低価格で取り組むことができるのが魅力的です。
短めのストーリーを聴いたり、英語特有の音声の講義を視聴したりすることができます。通勤時間を使って学習をすることもできます。興味深いストーリーが収録されていることから飽きずに継続して学習することができると思います。
英語の試験対策をしたいという方は、英検(2級、準2級、3級)やTOEI(500点、650点、850点)Cのコースを受けることもできます。筆記試験対策とリスニング対策の両方に対応しています。
関連記事:スタディサプリEnglish講座の評判
SPI対策には中学・高校講座がおすすめ
新卒での就活や転職活動にはSPI等のテスト対策を行う必要があります。これらの試験で出題される問題は中学や高校レベルの基本的な数学、英語、国語、一般教養(歴史等)となります。
各試験向けの教科書を使いながら、苦手な問題をスタディサプリで補完するといいと思います。講義を受ければ教科書を読むだけよりも効率的に学習を進めることができます。早くから学習をスタートすれば余裕を持って試験対策をすることができるでしょう。
公務員対策講座も用意されているのである程度基礎の学習が終わったら受講してみるといいと思います。ただし、政治経済、数的推理、判断推理の三科目だけなので十分とは言えません。今後講師が増えてくると他の科目も追加されるかもしれません。ここは期待したいです。
関連記事1:スタディサプリ中学講座の評判
関連記事2:スタディサプリ高校講座の評判
自己啓発には大学受験講座を
学生の時はどうして数学、歴史、国語等を勉強しているのかわからなかったけど、社会人になってからこれらの重要性がわかったという方もいると思います。また、純粋に自己啓発として学ぶこともできます。
例えば日本史を一通り学習しなおしたいという方は大学受験講座あるいは高校講座の日本史を受講すればいいと思います。海外に行くと、英語が必要なのはもちろん日本に関する知識もそれ以上に必要です。海外の方は日本の歴史を深く聞いてくる傾向にあるからです。
このように社会人になってから学生の頃に学習した内容の重要性に気づくこともあると思います。このような方にとってスタディサプリは優れた学習ツールだと言えます。月々1,000円と少しで学べるのは画期的だと思います。
関連記事:スタディサプリ大学受験講座の評判
まとめ
スタディサプリは社会人の方でも受講することができて非常に有益な学習ツールだと言えます。仕事やプライベートでも忙しい社会人だからこそ、外出先でも受講できるスタディサプリがおすすめです。
学習できる範囲も広く、英語・国語・数学・歴史・政治経済等を学習することができます。大手予備校でも人気の予備校講師が担当しているので授業の質も申し分ありません。